質問の答え編

yamaさん、実にその通りです。


ちょっと説明すると・・・・



まず10000mの目標を28'50"に設定します。


そのタイムで走るには半分の5000mを


14'25"で通過する事になります。


5000mのベスト記録を13'50"まで引き上げれば


14'25"で走るのはわけないですよね。


では私が5000mをその目標タイムで走るにはどうすれば良いか。



まず、長距離が強くなる道として、持久力を高め


速いスピードに対応するか、スピードを引き上げ


距離を伸ばしていくかの2つと私は考えます。


私の長所、フォーム、性格、以上を考えたときに


どちらかというと後者側から攻めた方が近道だと思いました。



今年1年スピードを高めるだけ高め、スピードに対する


余裕を持って、5000mの記録向上に臨む。


そして距離を伸ばしていって10000m、駅伝、クロカン


に移行していく。それに1500mってレースの駆け引きが難しい種目でした。


レース中の駆け引きを学ぶためにも役立っています。




で、urakovさんのトレーニングの移行についてですが


1500mをやっているからといって、スピードばかりしている訳


ではありません。urakovさんも走と思いますがインターバルを


してみたりペース走をしてみたり。あとは距離走なんかも。



つまりスピードを求めて距離を短くはしますが、きちんと長距離


の一部の意識として練習しています。


練習の移行を言うよりは、このような意識をもって全部の練習を


する事が、スピード練習で培った物がそのまま目標のところで


生きてくるのではと思います。



説明になっていますでしょうか?文章では難しいです。。。